静電気放電対策パッド
ESD Series

静電気放電対策パッドESD Series
  • 当社独自設計の材質「Elec-Con」を新開発!ESD対策に最適

    ESD性能に特化した独自素材「Elec-Con」を開発、マークレスで シロキサン不使用、オゾン耐性がありイオナイザーと併用が可能

    ESD Series

    簡易物性比較表

    ESD Series

    表面抵抗値をコントロールし、ESDを防止

    表面抵抗値を1.0×106~9.9×109Ωで全数検査
    ESD(静電気放電)による 電子部品の損傷を防止

    ESD Series

    当社の表面抵抗値の測定はANSI/ESD STM11.13に基づき測定を行っております。
    規格では表面抵抗値1.0×104~1.0×1011Ωの範囲が静電気拡散性範囲と定められていますが、当社は規格よりも厳しい表面抵抗値1.0×106~9.9×109Ωで管理し、製品を全数検査し出荷しております。(検査成績書付属)

    ESD Series

    特殊なコーティングは不使用、ESD性能が安定

    材料自体によるESD対策で表面抵抗値の変動が少ない
    ESD(静電気放電)による 電子部品の損傷を防止

    ESD Series

    コーティングによるESD対策とは違い材料自体の配合で導電性を制御しているため表面抵抗値の変動が安定します。

    試験条件
    真空圧力-60kPa
    吸着ワーク重量:パッド径φ10以上は16g、φ10未満は3.5g
    吸着タクト2秒、24時間連続使用(1日約4万回使用)

    注意)表面抵抗値の変動を保証するものではありません。

  • 当社の様々な吸着パッド形状から選択できます

    パッドは平形、じゃばらタイプを∅30までご用意

    ESD Series

    平形パッド
    PFGseries

    ESD Series

    薄形リップパッド
    PAGseries

    ESD Series

    2段じゃばらパッド
    PJGseries

    ESD Series

    3段じゃばらパッド
    PCseries



BACK
English

日本語